日曜日早々。部屋の模様替えです。
以前お伝えしたロールカーテンが到着しました。佐川急便さん、いつもありがとうございます。
早速取り付けです。
このロールカーテン。取り付け方がいろいろ。壁付け、天井付けと、住まいによって取り付けたが変えられるらしいです。
ネジもプラケットも全部ついているのでドライバーだけ用意すれば設置準備OK。今回は予定通りカーテンレールにつけることにしました。
本当は、使わない時はカーテンに隠すつもりでした。窓側にロールカーテン。部屋側に通常のカーテンをつけたかったんです(使わない時見えなくなるようにです)
ところが、実際にレールに当ててみると、窓枠にあたり窓側につけるのは難しい。残念ですが当初のスタイルは断念して、部屋側に設置します。
あとプロジェクターです。本当は固定して使いたかったんですが、ベストポジションが部屋の出入り口なんですよね。なので、固定はやめ。利用の都度片付けることにしました。
こんな時にポータブルタイプを買っておいて良かった。
つけた結果。こんな感じです。
写真だと明るく見えますが、実際に座ってみると、これまでとは段違いの暗さ。十分識別可能です。昼間から鑑賞できるようになりました。
映画鑑賞がさらに楽しくなりそうです^^